足元で抜群の存在感を発揮するロイヤルブルーの配色!
オリジナルは2006年に発売され、当時はライフスタイルではなくパフォーマンスを追求したランニングシューズとして展開されていた"AIR MAX TL 2.5(エア マックス TL 2.5)"。フルレングスのビジブルエアを搭載し、シリーズ屈指のクッション性を誇った。アッパーはメッシュパネルに補強パーツを圧着し、スタイリッシュで流線形のシルエットを描いていたものの、当時のスニーカートレンドは"DUNK(ダンク)"や"AIR FORCE 1(エア フォース 1)"などクラシックモデルが主流で、脚光を浴びることなく姿を消した悲運のモデルだった。しかし2024年、"COMME DES GARÇONS HOMME PLUS(コム デ ギャルソン・オム プリュス)"の秋冬コレクションに登場し、ファッションの文脈で再評価が進む。
そんなハイテク感あふれるシルエットが、今度はハイパーロイヤルにディップしたかのような鮮烈なブロッキングで登場。アッパーからフルレングスエアを内蔵したソールまで同系色でまとめ、足元に圧倒的なインパクトを放つ。つま先やシュータン、ヒールにはリフレクティブ素材をアクセントとして配置し、夜間でも存在感を主張。ファッションとテクノロジーが交差する新たなステージで、"AIR MAX TL 2.5"がふたたび脚光を浴びる。
海外では2025年夏にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$180。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのTwitterやFacebookなどで報告したい。