真珠のような輝きを放つ、"SHOX R4"のエレガントな新色!
1984年、“AIR(エア)”に代わる次世代のクッショニングを開発すべく、“NIKE(ナイキ)”のデザイナー"ブルース・キルゴア"が着想したアイディアは、シューズに“スプリングコイル”を組み込むという大胆なものだった。そこから16年もの歳月をかけ、2000年に“PEBAX(ペバックス)”製の円柱状カラムによって衝撃を推進力へと変える“SHOX(ショックス)”が誕生。この革新的なクッショニングをランニングカテゴリーで最初に体現したのが“SHOX R4”である。ヒール部分に並ぶ4本の円柱状コラムは強烈なインパクトを放ち、個性的な“エア”とは異なる新次元の履き心地を演出。流れるようなローカットシルエットにレーザーカットの通気孔を配した宇宙服のようなデザインは、2000年という新世紀の幕開けにふさわしい未来感を押し出し、パフォーマンスシューズとしてだけでなく、ファッションアイテムとしても高い評価を獲得した。
最新作では、そのY2Kのテクニカルなシルエットを、淡い色合いで構成し、フェミニンな魅力溢れる一足へと昇華させた。アッパーには、見る角度によって繊細に色合いを変える、パール加工を採用。サイドのスウッシュは、涼しげなスカイブルーの刺繍で表現した。ライニングには淡いパープルを差し込み、ヒールの"SHOX"コラムも、煌めくようなスカイブルーで統一。メカニカルなデザインと、柔らかなカラーパレットが見事に融合している。
海外では2025年秋にナイキ取扱店にて発売予定。価格は$150。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。